|
待ち時間短縮に為、インターネット予約を導入します。 「開始日時:2008年11月1日(土)AM9:00」 完全予約制ではございません。 予約なしで来院されても診察をお断りすることはありません。 詳しい操作方法は、後日案内冊子にてお知らせします。
耳鼻咽喉科で診療する病気は? 「みみ」「はな」「のど」の病気にはいろいろな種類があります。 鼻やのどの症状が主な「かぜ」はもちろんのこと、かぜから来る「中耳炎」や「副鼻腔炎(ちくのう)」は耳鼻科でないと診断がつかないこともあります。 「鼻アレルギー(花粉症)」でお困りの方は年々増加しています。 当院では内服治療の他に、根本的治療としての体質改善や、重症の方へのレーザー手術も行っています。 「めまい」は、頭の中ばかり心配されている方がいますが、内耳が原因のことも多く、放っておくと難聴や耳鳴が後遺症となることがありますので心あたりのある方は一度当院へ御相談下さい。 その他、甲状腺疾患、のどの異物、顔のケガ、ピアス等を扱っています。
|
|
 |
【診療時間】 月 火 水 木 金 土 09:00〜12:30 ○ ○ ○ ○ 09:00〜12:00 ○ 09:00〜13:00 ○ 14:30〜17:30 ○ ○ ○ ○
明るく、親切な医療を心がけています。「おはようございます」「こんにちは」当院の診療は職員全員のさわやかなあいさつに始まります。待合室は天井が高く広々とした空間で、高齢者や幼小児のためにタタミコーナーを設けています。空気清浄機により花粉症の軽減や、細菌・ウイルス感染の防止にも配慮しています。診断の結果は、その場で丁寧に説明し、投薬内容・治療期間の目安もお教えします。 |
|